日記
【引っ越し】転勤・転属・進学・就職・etc...
只今、2月の中旬。
不動産業界の繁忙期は1月~3月にかけてと言われています。不動産、特に賃貸に関しては特に当てはまり、賃貸物件の問い合わせが多くなり、実際に見たいという方も例年この時期に多くなります。
進学に就職は当然ながら、3月の年度末に人事の異動が行われることも多く、またその際には単身赴任か家族帯同かにより、探す部屋もそれぞれとなってきます。
今後は単身向け、ファミリー向けなどそれぞれご紹介していければと思っております。(不定期ですが...)
しかし、本日の本題はタイトルの先頭に書いた 引っ越し です。
ご存じの方も多くいらっしゃるかと思いますが、前述したとおりに1月~3月は人の異動が多く、引っ越し業界も繁忙期に入ります。その為、引っ越しが集中するであろう期間を予想したカレンダーを1月に出し、全日本トラック協会や国土交通省のホームページでも分散引越を呼び掛けています。
今年出された引越混雑予想では3月20日(土)~4月4日(日)が最混雑となっていました。
新しい部屋探し、引越業者の手配に荷造り、各種届出など、何かと慌ただしくなりがちですが新たな場所での生活を充実させる為にも一つ一つ確実にこなしていきましょう。
投稿日:2021/02/16 投稿者:-